錆びた鉋の歯研ぐ 久しぶり、多分10年ぶりぐらい、鉋の刃研ぐ。 荒砥がなく、ダイヤモンドヤスリで削る。 このダイヤモンドヤスリは甲丸400番、平面800番ぐらい 針葉樹の垂木に鉋掛けすると、木面が線だらけになる。 刃が荒れている。 1000番の砥石で研いでみるが、錆びが深くてなかなか鋼地が鏡面にならない。 粗目のダイヤモンドヤスリがあった事思い… 気持玉(0) コメント:0 2022年08月09日 刃物手入れ 続きを読むread more
中国のミサイル日本のEEZに落下も報道しない理由についてこう考える 8月4日、中国軍の打ったミサイルが5発日本のEEZ排他的経済水域に落ちたと報道… しない在来メディアが多数、と某ネットで批判していた。 まず、落下と書かれているが、5発もおんなじところにおちるか? 狙ってる事間違いないだろ。 北朝鮮に続き、また今回も迎撃ミサイルは発射されないようだが、いつになったら迎撃ミサイル発射されるのかな。 … 気持玉(0) コメント:0 2022年08月09日 中国軍 ミサイル 続きを読むread more
庭木手入れ用電動トリマーのコードを切る&修理 庭木の手入れしましたら、不運な事が色々ありました。 トリマーの延長コードをトリマーで切ってしまいました。 取り敢えず修理する。 電材で丁度いいヤツ持ってたから電線をカシメて接着剤で被覆する事にする。 ゴム系接着剤は何回も重ねるのでコードは使えない。 今度は植木鋏を使う。 ちょっと刈ったら鋏の柄が折れた。 も〜やる気ない。 … 気持玉(0) コメント:0 2022年08月08日 庭木剪定 電線修理 続きを読むread more
安倍晋三元総理の国葬反対理由についてこう考える 安倍元総理の国葬反対理由について、モリカケやサクラが大多数を占めているように報道され、また国葬反対は国民の半数とも。 反対派の反対理由はおっしゃる通り。 だがその何倍もの功績がある事を知らないのか?この人達。 その最たるものが世界覇権を握ろうとする中国の阻止だが。 「木を見て森を見ず」 大手の報道が皆内向きで取材が楽で高齢者に分か… 気持玉(0) コメント:0 2022年08月02日 続きを読むread more
体温計の電池交換した 体温計の電池交換した。 (補足1) ボタン電池LR41 俺、体温計最近使ってないんで、デジタル表示の体温計って電池なくなったら使い捨てかと思ってた。 家内が持ってた体温計を見回すと、ネジ1つあった。 緩めてキャップ取ると電池交換できる事が分かり、今、交換した。(補足2) ネジは精密ドライバーが適合するが、面倒なので、手元にあった… 気持玉(0) コメント:0 2022年07月29日 検温 問診票 続きを読むread more
要人守るSPって言ったらコレだよねえ 米国映画、ボディーガード見たよねえ、何万人もの日本人。 ケビン・コスナーがホィットニー・ヒューストンの前に飛び出して身を呈して狙撃から守る。 舞台袖でカメラマンを装った狙撃者に気付き飛び出す 体を張って銃弾から要人を守る。 安倍元首相のSPにもコレ期待してるよねえ、皆んなは。 日本のSPはボディーガードなのか? SPって呼び名… 気持玉(0) コメント:0 2022年07月28日 ボディーガード 要人警護 安倍元首相暗殺 続きを読むread more
エアコンリモートコントローラーの修理 SANYO SAP-E45MVP2 エアコンの掃除をしようとフィルター(補足1)を取り出そうとしたら、リモコンの操作が効かない。 リモコンの観察をしていると非日常用の蓋を開けたときのスイッチが凹みっぱなしになっている。 凹んだスイッチ(黄矢印)、左突起で押すなので、蓋は開けてもスイッチは閉めた状態になっている。 エアコン購入してから15年くらい経っているので、リモコ… 気持玉(0) コメント:0 2022年07月17日 家電修理 続きを読むread more
電池LED壁灯の取り替え 玄関で手元照らす為に使っていた、電池式壁ライト、下の写真の通り、ブツブツのレンズによって光が斑(まだら)に投影されて、見にくくてたまりません。 家電量販店でこの場に合うと思って衝動的に買ったが、斑な光がココまで不都合とは予想出来ず。 100円ショップで平面レンズの電池式壁ライト見つけたので、交換した。 勿論光は均等に投影され、大変… 気持玉(0) コメント:0 2022年07月17日 100円ライト 続きを読むread more
H-D前ブレーキのエア抜き *ブレーキラインのエア抜き方法は文末に記したので必要ならどうぞ。 どう言う訳か、前ブレーキシステム(マスターシリンダー〜キャリパーまで)にエアが入っているらしい。 レバー半分くらい握ったトコから効き始める。このユルさではレバーはグリップにつくかもしれない。 ってな事をみつけたのは春。数ヶ月乗ってなかった。 修理が面… 気持玉(0) コメント:0 2022年07月11日 ハーレーダビットソン ブレーキのエア抜き 続きを読むread more
最近、弁当の醤油入れ見なくなったよねえ 最近、醤油入れ、魚の形した、(倒置法)見ないですよねえ。 ぜ〜んぶ袋に変わっちゃった。 と思ってた昨日、健康弁当に入ってました。 こういうの、西洋人は好きなんだろなあ。 小さなおもてなしじないのかね。 醤油入れと書いたが実はソースだった 昔の弁当の事思い出してたんだが、駅弁とかはお茶が付いてて、針金の取手つき100cc位の二重蓋… 気持玉(0) コメント:0 2022年06月28日 続きを読むread more
雑なのに格調高い看板 ベトナム食材店の壁にマジックマーカーで直に書かれていた。 この人、雑だがベトナム語と日本語両方堪能な人と見た。 気持玉(0) コメント:0 2022年06月26日 続きを読むread more
今年も梅干し漬けた、砂糖入り 梅干し漬けた。塩15%、砂糖5%。 シソは後で漬ける。 梅重量1,540g 農産物直売所に行って梅を見つけた。 が、買わない。 何故かって言うと、ウチの裏山に梅の木がある。 ひょっとすると実がなってるかもしれない。 バケツ持ってゆく…前に、下見。 無駄にバケツ持ってっちゃいかん。 少し実がついていたので、小さい方のバケツをもって… 気持玉(0) コメント:0 2022年06月17日 梅干し砂糖入り 続きを読むread more
ドリアンあった、ベトナム🇻🇳屋 こりゃ本物のと タイ🇹🇭食材買おうとベトナム🇻🇳屋に行ったらドリアン売ってた。 大手スーパーでもこの時期になると売り出しているが、これまで何度も粗悪品を掴まされているので、絶対買わない。 しかし、今日のベトナム屋のドリアンはいつもと違う。何か違う。 第一、ドリアンの匂いがする。 タイで売られてる奴と似てるな。 手に取って尻の匂いを嗅ぐ。 タイ産… 気持玉(0) コメント:0 2022年06月10日 ドリアン 続きを読むread more
終戦直後、満州引き上げ記録読んだ思い出 毎日報道されてるロシア、と言えば自分にとって太平洋戦争の日ソ平和条約を破り満州、アリューシャン列島に侵攻してきた事を連想するのは普通だ。 満州に侵攻してきたソ連軍から逃れてきた人は個別に3人知っている。 シベリア抑留され帰国した人も知っている。うち2人今現在かどうか不明。 このうちのひとりから同じ開拓団複数人の引き上げ回想録を集めた… 気持玉(0) コメント:0 2022年06月08日 満州引き上げ 満州開拓団 敗戦 続きを読むread more
アメリカザリガニ飼育や自然に返す事禁止って法律 アメリカザリガニの飼育や販売自然に返す事を禁止する法案が2022年5月11日国会で可決した。 繁殖力が強く生物の住む場所を奪うとしてミドリガメ(補足1)とアメリカザリガニを規制に加えた。(補足2) アメリカザリガニってさ、戦前米国の輸入貨物に入ってきて広まった、と小学校で聞いたぜ。 今頃何いってんだろ。 小学生ならウチで飼育する生き… 気持玉(0) コメント:0 2022年06月08日 ミドリガメ販売飼育禁止 アメリカザリガニ販売飼育禁止 続きを読むread more
こんなところにDUCATIの強化バルブスプリングが 生活倉庫(中古品買取販売)でDUCATIの強化バルブスプリング見つけた。古道具の金槌やバイスと並んでいた。 こんなところに並んでいて誰か見つけてくれるのかな? その場で写真撮って、知人のドカ持ちに送ったら、先週買い替えて今BMWだっちゅう事だった。 うっかり…じゃなく、残念! 彼の(だった)モンスター おしまい 気持玉(0) コメント:0 2022年06月07日 DUCATIバルブスプリング バイク 続きを読むread more
JDM Japan Domestic Market Q車 隣のジジイの友人がハコスカ(補足1)にのってる、未だに…じゃなく買ったとの事だが高額だったので、ネットで調べると、GTRになると1300万円以上と言うことがわかった。 じつわ、米国で日本のQ車が流行りらしい、いつからか知らないが。 でこれらをJDMとよぶ。(補足2) その理由として、ゲーム、グランツーリスモ、映画、ワイルドスピー… 気持玉(0) コメント:0 2022年06月07日 ハコスカ スカG JDM 続きを読むread more
Apple ID不正利用ぶんの返還 前にこのブログに書いたが、Appleのアカウント盗まれて不正利用された。 Appleに不正利用された分返して!っつたら60日過ぎてっからダメ、と言われた。 返金の申し出は確かに遅れたが、「アカウント盗まれた」と連絡したのは事件後1ヶ月後位でっせ、といったが「無効」と返答されたので、 カード会社に電話して、 ①盗用はApple で… 気持玉(0) コメント:0 2022年06月06日 Apple ID盗難 Apple ID不正利用 続きを読むread more
缶切りに使い方説明書ついていた 先日、ワインを飲もうとしたら栓抜きがない。探して探してやっと見つけた。もうワインなんかまずくなっちまった。こんなことがあっちゃならんと思い、100円ショップで栓抜きに缶切りがついたものを買った。そしたら缶切りの使い方説明がついていた。これは大笑い…とも言えない。 最近の缶詰は、すべてプルタブで開けることができるので、若年層は缶… 気持玉(0) コメント:0 2022年06月06日 缶切り 続きを読むread more
iPhone ID盗まれApple Payを通じてクレジットカードを盗用される iPhoneのID=Apple IDが盗まれ、ApplePayに接続しているクレジトカードを盗用され、数十件の支払い請求があった事が判明した。 被害合計金額は9万円余り。 Appleの被害補償は60日以内、この盗用があったのが10月下旬の為期限切れで保険適用は却下された。 現在カード会社に保険適用されないか問合せ中。 ● 原因と経緯… 気持玉(0) コメント:0 2022年02月05日 スマホ Apple Pay ID乗っ取り 続きを読むread more